検索

九州大学松韻弓友会

  • Home
  • お知らせ
  • 2022年松韻弓友会総会中止のお知らせ/役員交代のご提案
  • ヘルプ
お知らせ
2022.5.8 2022年松韻弓友会総会中止のお知らせ/役員交代のご提案

九州大学松韻弓友会会員各位
                   九州大学松韻弓友会会長 高野清房
                           2022年5月8日

(松韻弓友会ホームページと校友会メールシステムによりお知らせします)

◇松韻弓友会総会開催中止のお知らせ◇

新型コロナウイルス感染症の拡大も3年目を迎え、オミクロン株とその変異株による感染
者数は一時のピークは脱したものの、2万人を超える状況です。
3年ぶりに各種宣言のないゴールデンウィークとなり、人の移動が大きく増えています。
今後の感染拡大も懸念される状況であり、3回続いて恐縮ですが、松韻弓友会総会の開催
を中止させていただきたく存じます。
次々と変異株が現れ、ワクチン接種とのいたちごっこと言える状況です。
もし、感染すると厳しい隔離や行動制限などが課され、大変な苦労が発生します。
皆様には、今まで以上に感染防止対策に気をつけてお過ごしください。


◇松韻弓友会役員交代のご提案◇

松韻弓友会発足以来、長年にわたり高野清房氏に会長をお願いしてきました。
しかしながら、長期にわたること、また数回の体調不良のため入院治療されたことも
あって、高野会長よりご勇退の申し出がありました。
検討の結果、高野会長からのご希望も勘案して山口政俊氏(昭和46年卒)を推薦すること
になりました。
また、幹事長ならびに幹事(会計担当兼任)をお願いしてきました上田恒久氏は、業務
多忙のため退任の申し出があり、後任に中村拓三氏(昭和46年卒)を推薦することになり
ました。

役員選出は会則第10条に基づき総会において会員の中から選出すると定められています
が、総会に代えてこのホームページと、九州大学校友会にメールアドレスをご登録
いただいた皆様へのメールで告知し、役員交代のご提案をいたします。
下記メールアドレス宛に賛否の返信をいただき、総会決議に代えさせていただきたいと
思います。多くの会員の皆様の返信をお待ちしております。

校友会システムによるこのメールから直接の返信はできません。
お手数ですが、次のメールアドレスに、賛成または反対のご意見を付記して「中村幸一」
宛返信してご回答をお願いします。

(返信先アドレス)nakamrk@celery.ocn.ne.jp

返信の期限は2022年6月30日までといたします。
第9条(総会の議決)を準用し、議決は回答数の過半数によることといたします。

【役員選出案】

1.会長 (新任)山口 政俊 (昭和46年卒)

2.副会長
・指導担当 (留任)中村 幸一 (昭和46年卒)
・競技担当 (留任)松浪 榮 (昭和53年卒)
・関東支部代表・交流担当
                    (留任)吉田 隆一 (昭和48年卒)
3.幹事長
・総務・財務担当 (新任)中村 拓三 (昭和46年卒)
・会計担当兼務

 


◇会計報告、事業報告、活動報告につきましては、後日、松韻弓友会ホームページに
掲載しますのでご確認ください。
・2021年度事業報告、決算報告
・2022年度 事業計画(案)、予算(案)
・2021年度松韻弓友会会報
会報は松韻弓友会の活動を詳しく報告しています。
(ホームページのメニューの「会報・会誌」の欄を開いてご参照ください)

◇会費納入のお願い
出費多端な折、また、2021年度の払い込み書の送付が大きく遅れたため、昨年度分を
払い込んでいただいたばかりの方が多く、まことに恐縮ですが、2022年度の会費の
納入をお願いします。
会費は年額3,000円で、寄付も歓迎いたします。
別にお送りする「ゆうちょ銀行払込書」または口座間振込をご利用下さい。

振込の場合は下記口座宛に、また振込人名の前に卒業年を記載願います。
●「ゆうちょ銀行から振込の場合」
[記号 ・番号] 01790-8-140651
[加 入 者 名] 九州大学松韻弓友会
●「他金融機関から振込の場合」
[店 名]  七四八(ななよんはち)
[店 番]  748
[預金種目]  普通預金
[口座番号]  3066904
[加入者名]  九州大学松韻弓友会


◇大学弓道部は、昨年 2021年10月の全九州大会は対面で実施され、観覧はできません
でしたが、You Tubeで同時配信され画面を通じての応援ができました。
今年は5月初旬に北部リーグが対面で開催され、平常に戻りつつあります。
◇対面指導は、感染防止に配慮し回数を減らしています。
新たに設置した天井Webカメラと 正面からの両面ビデオ画像を利用して、リモート
での指導を増やしつつあります。

以上

一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る