校友会事務局 お知らせ詳細

お知らせ

2014年10月28日

(報告)九州大学ホームカミングデー&福岡同窓会アラムナイフェスの開催

平成26年10月18日(土)、伊都キャンパス椎木講堂を中心として、ホームカミングデー&アラムナイフェス2014が開催されました。

ホームカミングデーは平成18年度より卒業・修了生の皆様を大学にお招きして、過去・現在・未来への続く九州大学の姿をご覧いただくことを目的として、毎年開催しております。一方、福岡同窓会アラムナイフェスは、平成23年度から同窓会会員間の交流を図る目的で開催され、平成24年度からこれらを同時開催し、多くの同窓生、教職員及び在学生の皆様に交流を深めていただいております。

当日は、同窓生、教職員等大学関係者、在学生をはじめ、地域の方々等、約700名に参加をいただき、大変盛大なものとなりました。

 最初、講演会に先立ち、久保千春九州大学総長、長尾亜夫福岡同窓会副会長の挨拶があり、その後、10月1日より新体制となった九州大学役員の紹介がありました。

 

講演会では、井上和秀理事・副学長から「モルヒネでも抑えられないとんでもない痛み―史上最悪の痛みへの挑戦―」と題した、痛みに関する最先端の研究についての講演があり、参加した聴衆は熱心に耳を傾けていました。

引き続いて行われた交歓会では、久保総長による挨拶後、有川節夫前総長による祝辞と乾杯が行われました。同交歓会では、会場となった巨大な椎木講堂ガレリアの空間が小さく見えるほど、多数の参加者がありました。同交歓会の最後には応援団による演舞が行われ、交歓会も最高潮に達しました。

また、交歓会と並行して同講堂の大会議室では、写真で見る「九大百年」展、ギャラリー・展示コーナーでは、「九州大学百年の至宝」展、コンサートホール内では、アラムナイフェスステージと称して、アコースティックギターサークル、マンドリンクラブの演奏や本学同窓生の深水 郁(教育学部卒)さん、れいらさん(文学部卒)によるミニコンサートや、うまかもん市、各同窓会等のブース出店があり、賑わいに花を添えていました。

 その他、今回初めての試みとして、伊都キャンパスバスツアーを企画し、ツアーバスにより、カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所、最先端有機光エレクトロニクス研究センター、沿岸海洋工学研究室、風レンズ風車等の各研究室等見学ツアーが行われました。同企画は、大変盛況で多くの参加申込がありました。

また、福岡同窓会主催のイベントである同窓生と在学生との交流イベントでは、福岡同窓会幹事会の若手同窓生が講師を務め、在学生への進路指導や今後の学生生活の過ごし方等、活発な意見交換等が行われました。また、松の実会、及び男女共同参画推進室の協力の下、「OpenCafe2014九大女子卒業生に聞く!!~福岡発!キャリア&ライフパス~」も実施しました。各会場では、先輩同窓生と和やかな雰囲気での交流がなされ、在学生にとっても有意義な時間となりました。

 このような本学と福岡同窓会による合同の催しは,入学時からの在学生の同窓生意識の醸成や同窓生と在学生のつながり、同窓生等と大学の連携強化など大学の発展にとって重要な基盤となります。今後各同窓会活動への支援を継続していくとともに,「九州大学基金」等への継続的なご支援・ご協力を引き続き呼びかけていくこととしています。

なお、来年の開催予定日は、平成27年10月17日(土)となっています。

 

<九州大学 ホームカミングデー事務局>
九州大学総務部基金事業課
tel:092-802-2158
E-mail:sykdoso@jimu.kyushu-u.ac.jp

<九州大学 福岡同窓会アラムナイフェス事務局>
TEL:092-802-2156
E-mail:doso-fukuoka@jimu.kyushu-u.ac.jp